各種規約

利用規約


この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社安住商事(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するオンラインショップ
(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用する皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従っ
て、本サービスをご利用いただきます。

第1条 総則


1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。
これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の定めが前項の個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。

第2条 定義


(ア) ユーザー 本サイトを閲覧し、または本サービスを利用する方。
(イ) 会員 ユーザーのうち、会員登録が完了した方。

第3条 利用登録


1. 本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれに対する承認を登録希望者に通知
することによって、利用登録が完了するものとします。
2. 会員登録をお申し込み頂き、当社が本サイトの利用を適当と認めた場合に限り本サイトで商品単価の表示、商品のご購入が可能になります。
3. 会員登録の資格は、原則として法人様および個人事業主様およびこれらの開業準備中の個人様に限ります。
事業性のない個人様からの会員登録申請はお受けいたしかねます。
4. 本サイトには、成人向けの情報や商品が含まれます。未成年者は原則として会員登録をお受けしていません。
5. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わ
  ないものとします。
  (ア) 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
  (イ) 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
  (ウ) その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
6. 会員登録をお申し込み頂いた時点で、本規約の全てをご了解頂いたものといたします。
7. 会員登録の内容は、随時訂正が可能です。最新の適切な内容への更新をお願いいたします。
8. 会員登録の際は、ご連絡先のメールアドレスをご指定いただきます。当社から、商品購入の際にメールでご連絡を差し上げるほか、メールマガジン等
の送付に用います。メールが届かない場合やご確認いただけなかったことによって生じた一切の責任は当社では負いかねます。

第4条 会員情報の管理および責任


1. 会員登録に際してご指定頂くID及びパスワードは、ユーザー各自の責任で管理、運用下さい。
2. ID及びパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については補償いたしません。
3. 会員は、会員本人のID及びパスワードの第三者への漏洩、又は第三者による不正取得が判明した場合、直ちに当社担当へその旨を直接連絡するもの
とし、当社からの指示に従うこととします。
4. 会員は、ID及びパスワードを第三者への譲渡、売買又は貸与等いかなる処分もしてはならないものとします。
5. 会員が本サイトサービスを利用して生じた当会員の不利益、及び損害について、一切の責任を負わないこととします。
6. 会員と本サイトとの電子メール交信において、当会員に不利益又は損害が発生した場合、当社はその責任を一切負わないこととします。
7. 本サイトが提供するサービスを利用することによって当会員が第三者に対して損害を与えた場合、当会員の自己の責任をもって解決し、当社は一切関
知しないこととします。

第5条 個人情報


1. 当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第6条 契約の成立


1. 本サービスにおいては、会員が本サービス上で注文の確定をし、これに対して当社が当該申し込みを承諾した旨の通知をすることによって売買契約が
成立するものとします。なお、注文内容の確認を行うために自動配信されるメールは、ご注文の情報を当社が受信したことを会員にお知らせするため
のものであって、ご注文に対する当社の承諾の意思表示ではありません。
2. 当該商品の所有権は、当社が商品を配送業者に引き渡した時点で、会員に移転するものとします。
3. 商品の販売価格については、ご注文確定時点の価格を基準として請求いたします。
ご注文確定後に当該商品の値下げ及び値上がりが発生した場合であっても、原則としてすでに確定した注文の内容および進行中の売買契約には反映せ
ず、これをもってご注文内容の変更およびご注文のキャンセルをする場合はお客様側の都合によるものとさせていただきます。
4. 本サービスに関する決済方法、配送方法、購入の申し込みのキャンセル方法、または返品方法等については、別途当社が定める方法によります。
5. 当社は、会員が以下のいずれかの事由に該当する場合には、当該会員に事前に通知することなく、前項の売買契約を解除することができるものとしま
す。このとき、これによって生じた損害は当社では補償いたしかねます。
  (ア) 会員が本規約に違反した場合
  (イ) 届け先不明や長期の不在のため商品の配送が完了しない場合
  (ウ) その他当社と会員の信頼関係が損なわれたと認める場合
6. 本サイトには、取扱ないし占有をするために一定の資格、行政による許可および免許(以下「資格等」といいます。)を要する商品があります。
ご注文後、必要な資格等の存在を証明する資料の提出を当社が求めた場合に、指定期限までに当該資料の提出がなされないときは、ご注文をキャンセ
ルさせていただきます。これによって生じた損害は当社では補償いたしかねます。
7. 当社が売買契約の履行に着手(商品の出荷準備の開始や貨物車の手配など)をした後は、当社が履行の着手に要した費用を会員がお支払いするまでは
ご注文のキャンセルや変更を承りかねます。
8. 予約商品(予約商品の明示があるものに限ります)は、性質上納期が確定できないものや天候等による遅延などを除き、予定納期の1か月以上前まで
に通知を行うことでキャンセルを承ることができます。当社の納品時期が確定し、予約商品の明示がなくなったものは、受注生産品や海外生産品に準
じて取り扱うため、たとえ納期が1か月以上あっても本項の適用はできなくなりますのでご注意ください。

第7条 決済方法


1. 本サービスによって購入する商品等のお支払いは、注文時の画面に表示される当社指定の方法にて行うものとします。
ただし、ご注文内容の規模や納品の仕向の都合で個別対応を要する場合、当社と個別の掛払(請求書払)契約を締結している場合、その他個別対応を
要する場合などは「銀行振込」にてお支払いをお願いいたします。決済方法一覧や各詳細につきましては「お支払い方法」をご確認ください。
2. クレジットカードでのお支払いについては、会員がカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。
なお会員と第三者、または会員とカード会社等の間で紛争が生じた場合には、会員は自己の責任と費用で当該紛争を処理解決するものとし、当社は当
該紛争に関与せず責任を負わないものとします。
3. 代金引換払いをご利用の場合、1回のご注文ごとに代引手数料がかかります。代引手数料は荷受人様のご負担となります。
代金引換払いのご利用は現金でのお支払いのみとなります。
4. 荷受人様の荷物の受け取り拒否や配送不能が生じた場合、これによって生じた一切の増加費用(送料の実費、保管費用、梱包費用、および食品類や保
管条件等があり廃棄を要する商品などの場合には商品代金の全額など)を、当社から注文を行った会員に対して請求いたします。
この場合は期日までに銀行振り込みでご入金ください。

第8条 出荷・配送・納品


1. 商品の出荷は、代金引換払いを除き、ご入金後(クレジットカード等につきましては決済完了後、銀行振込につきましては着金確認後)となります。
銀行振込の場合、振り込みのタイミング次第では翌日の営業時間まで着金しない場合がございますのでご注意ください。
2. 商品の出荷および納品は、原則として当社及び配送業者の営業日に行います。
土日祝祭日や、盆及び年末年始の休業期間は出荷と納品対応ができません。例外的に、当社休業日であっても配送業者が営業していれば納品時指定が
可能ですが、当社から配送業者への指示ができませんので、会員側でご対応ください。
3. 納品は、特段の取り決めがない限り、段ボールのケース単位での納品となります。
パレット等で納品をご希望の方は、納品の可否や料金を含めて営業担当にご相談ください。
4. 商品の搬入については、当社では一切の手配をすることができません。
パレット納品の場合のフォークリフトや、重量物の階層をまたいだ搬入、その他搬入に必要な一切の設備はお客様側でご用意ください。
5. 海外からの直送(コンテナ及び航空便)での納品に関して、税関での開梱が発生する場合がございます。
この時の商品の損傷については、当社では補償しかねますのでご了承ください。
6. 商品の送り先は、第三者の住所とすることも可能ですが、当社では配送および納品時に当該第三者との間で生じたトラブル(受領拒否や納品先住所の
変更などによる費用の増加など)の責任を負いません。

第9条 注文のキャンセル・返品等


1. 注文確定後のお客様都合のキャンセルは、本サービス上からは行うことができません。
キャンセルを希望する場合は、当社が注文の承諾をする(売買契約成立)までに、お問い合わせフォームからご連絡いただくか、営業担当へお電話で
お問い合わせください。
2. 売買契約成立後のお客様都合のキャンセルは、原則としてお受けできません。
ただし、契約成立後、商品の性質上廃棄になるもの(食品、使用期限のあるもの、季節商材など)を除き、納品の準備(商品のご用意、配送トラック
の手配、出庫や梱包など)に要した費用をお支払いいただければ、キャンセルをお受けすることが可能です。
この場合は、営業担当へお電話でお問い合わせください。お問い合わせフォームからの連絡では対応できません。
3. 商品出荷後のお客様都合のキャンセルは一切お受けできません。納品先の受領拒否が生じた場合であっても、ご注文を行った会員の負担となります。
また、発送後、配送業者等による保管費用が生じ、当社がこれを立て替えた場合、会員にご請求をさせていただきます。
4. 納品後の商品の返品は、特約で定めた場合を除き、納品日から7日以内(納品の翌0時を起算点とします。)に、返品の理由および疎明資料を付して、
営業担当へご相談ください。
5. 返品の場合は処理番号を発行いたします。引取り及び返送時の伝票に、処理番号を記入して、当社指定の方法で返品してください。処理番号が未発行
の場合や、返品物に処理番号に記載がない場合は、当社でお荷物の受け取りをすることができず、手続きを進めることができません。
6. 返品後の処理は、原則として良品交換といたします。限定品、現品、在庫数量が限られているものなどについては、返金とさせていただきます。

第10条 通知・連絡


1. 当社からのユーザーに対する通知は、当サイト上の掲示・電子メールによるものとします。
2. 前項の通知が当サイト上の掲示によって行われる場合、当該通知が当サイト上に掲示され、ユーザーが当サイトにアクセスすることで当該通知を閲覧
することが可能となった時点で、ユーザーへの通知が完了したものとみなします。
3. 第1項の通知が電子メールで行われる場合、当該通知がお申込みの承諾または不承諾に関する場合を除き、当社がユーザーへ電子メールを送信した時
点で、通知が完了したものとみなします。このとき、ユーザーから連絡先の変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなし
ます。

第11条 知的財産権


1. 当サイト上のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報(以下「著作物等」という。)は、当社ないしその提供者が著作権等の
知的財産権、またはその使用権その他の権利を有しております。
2. ユーザーが、当社ないしその提供者に許諾を得ずに本サービス内の著作物等のダウンロード、プリントアウトその他の方法による複製を行う場合、
名目のいかんを問わず対価が発生する行為のすべてを禁止とします。また、当サイト内の情報およびプログラムを、他のWebサイトや印刷物に転用
(コピー、アップロード、掲載など)することはお控えください。
3. その他著作権法で認められている行為(引用及び時事報道など)であっても、当該行為を行う前に当社にご連絡ください。
4. 会員が、当社からご購入いただいた商品を販売する目的で、当社の著作画像を利用する場合に限り、次の各号に該当する行為でないものに限り、使用
を許諾します。
  (ア) 権利表記およびウォーターマークの、削除ないし視認性の低下を伴う編集
  (イ) 画像の色調の変更、枠の追加、レタッチ、内容の削除、合成、および模様等の変更
  (ウ) 画像および当該画像の二次創作物(ユーザー側で編集をしたものなどを含む)の商品の販売を伴わない再頒布
  (エ) 画像のメタ情報(EXIF情報、色情報、著作情報)などの改変および削除
  (オ) その他、当社の著作物性を損ねる一切の行為および当社商品の販売を伴わない一切の商用利用
5. 会員が、当社からご購入いただいた商品を販売する目的で、当社の著作文章を利用する場合は、次の各号に該当する行為でないものに限り、使用を許
諾します。
  (ア) 文章の意味ないし趣旨の変更を伴う要約および文章の再構築
  (イ) 文章の内容が商品の価値を毀損するように改変ないし要約
  (ウ) 虚偽の情報の付加
  (エ) その他、当社の著作物性を損ねる一切の行為および当社商品の販売を伴わない一切の商用利用

第12条 免責事項


1. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社の
サービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負いかねます。
2. 当社は、本サービスの利用により第三者に対して生じたトラブルに関して一切の責任を負いかねます。
3. 当社は、提供するサービスの変更、追加、停止、中止、その他提供するサービスに関連して会員に生じた損害について、本規約及びその他の規定等に
明示的に定める場合を除き、一切の責任を負いかねます。
4. 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いかねます。
5. 利用者は本サービスの利用に起因または関連して第三者から損害賠償請求等を受けた場合、自らの責任と費用において解決するものとし、当社は解決
に協力する義務を負いかねます。また、当社が第三者から損害賠償請求等を受けた場合、その解決に関して必要な範囲で関係する会員に協力を求める
ことがあり、当該会員はこれに協力するものとします。
6. 当サイト内には会員が投稿する「レビュー」があり、どなたも閲覧可能です。ただし、その利用はユーザーの自己責任で行われるものとし、当社はそ
の内容の正確性、信頼性、完全性、確実性について一切保証しないものとします。

第13条 禁止事項


1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下各号のいずれかに該当する行為をしてはならないものとします。
  (ア) 当サイトに情報登録する際、虚偽の内容を送信・登録する行為
  (イ) 法令、公序良俗または信義則に違反する行為
  (ウ) 犯罪行為に関連する行為
  (エ) 本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
  (オ) 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  (カ) 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  (キ) 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  (ク) 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  (ケ) 他のユーザーに成りすます行為
  (コ) 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  (サ) その他、当社が不適切と判断する行為

第14条 利用規約の変更


1. 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第15条 本サービスの変更・停止・中止


1. 当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザー
に生じた損害について一切の責任を負いません。

第16条 退会、利用制限および登録抹消


1. 会員は随時退会できることとします。
2. 会員は退会を希望する場合、登録電子メールアドレスを使用した電子メール、又は文書の郵送、電話などの手段により、その旨を本サイト運営担当に
滞りなく伝えることとします。
3. 次の各号の事由が発生したときは、当社は会員資格の抹消を行うことができることとします。
  (ア) 会員が死亡した場合
  (イ) 法令に違反する行為があった場合
  (ウ) 当社への申告、届け出内容に虚偽があった場合
  (エ) 決済手段として会員が届け出たクレジットカードが、クレジット会社による利用契約の解除その他の理由により、利用が認められなくなった場合
  (オ) 料金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合
  (カ) 電子メールやその他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなった場合
  (キ) 会員の登録IDで2年以上ログインがなくメールマガジン配信の希望がない場合、または会員の登録メールアドレスにメールが配信できない場合
  (ク) その他、会員として不適切と弊社が判断した場合
4. 一度退会した場合は、再度入会した場合であっても退会前の一切の情報を参照することができなくなります。

第17条 準拠法・裁判管轄


1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
copyright (C) 2020-2022 azumishoji all rights reserved.